なつ子のカナダ留学と雑想記

99年生まれ女、カナダ留学に関することを書く。

#9カナダ留学の保険の選び方

なつ子です。こんにちは!

今回は、カナダ留学の保険の選び方についてのお話です。
長くなりますが、読み飛ばして要点だけ見られるようにもしてあるのでお付き合いください!
※この情報は、2022年春ごろの情報です!
※私が調べた範囲なので説明不足なところもあると思います。

 
今話のまとめ
  • 保険会社はクレジットカード付帯保険、日本の保険、現地保険がある。
  • 保険の種類は、生命・医療・損害賠償保険がある。
  • 日本の保険と現地保険は料金と保険適用範囲で違いがある。
  • BC州にはMSPという公的保険がある。
  • 予算などから入る保険を選ぶ。

 

↓#1の記事こちら!未読の方はこちらから読むのがオススメです!

natsuko999.hatenablog.com

 

↓前回の記事はこちら!バイオメトリクス登録流れ&カナダビザ申請センター行き方について知りたい方はこちらがオススメです。

natsuko999.hatenablog.com

 

 

カナダ留学の保険の種類

短期留学でも長期留学でもワーホリでも絶対に保険には入らなくてはいけません。

短期の方はクレジットカードの付帯保険のみで済ませる方もいると思いますが、クレジットカード付帯保険は大体3ヶ月くらいが期限です。

(お手持ちのクレジットカードの付帯保険を要チェック!)

なので、それ以上留学する方は日本の海外保険または現地の保険に入ります。

保険会社の種類

  • クレジットカード付帯保険
  • 日本の海外保険
  • 現地の保険

 

また、保険といっても生命保険、医療保険、損害賠償保険に大別されます。

(今回は医療保険と損害賠償保険についてお話しします。)

損害賠償保険は、盗難にあったり故意ではなく物が壊れた時に使える保険です。

保険の種類

 

日本の保険と現地保険の違い

日本の保険と現地の保険の大まかな違いは料金と保険適用範囲です。

(日本の保険、現地保険といっても会社によって違います。)

  料金 保険適用範囲
日本の保険 高い 医療+損害賠償保険セットがあり手厚い
現地保険 安い 医療保険のみ

 

日本の保険は、選んだプランにもよりますが、セットプランだと1年で約20万円ぐらいです。

損害賠償保険もセットで組まれているので手厚い保険になっています。

また日本語でサポートをしてもらえるので、緊急事態でも安心して対応できると思います。


現地の保険だと、1日単位の金額で大体2ドルです。(1年で約730ドル)

損害賠償保険がなく医療保険のみです。

損害賠償保険もつけたいなら、別の保険に入る必要があります。

日本語対応している保険もありますが、基本は英語です。

 

少し脱線しますが、歯の保険は選んだ保険会社の説明欄を要チェックです!

事故などによる治療は適用範囲ですが、虫歯や詰め物が取れてしまった場合は範囲外だったりします。

カナダの歯科治療は高いので!!

(渡航前に歯医者に必ず行きましょう)

 

日本の保険と現地保険の違い要点

  • 日本の保険は料金が高く手厚い。
  • 現地保険は料金が安く医療保険のみ。

 

MSP保険とは?(BC州渡航者向け)

MSP保険とは、ブリティッシュ・コロンビア州(BC州)の公的な健康保険です。

6ヶ月以上滞在する人は必ず入ることになっています。料金は月75ドルです。

この保険に入ると、診察や治療が無料で受けられます。

ただし処方箋代や救急車、歯科治療などはカバーされません

また、MSP加入を申し込みしてから完了まで約3ヶ月ほど待つ必要があるそうです。

その間は他の保険でカバーしなくてはいけません。

 

British Columbia州の留学生向けのMSPのページです。正確な情報はこちらから。

www2.gov.bc.ca

 

MSP保険とは?要点

  • BC州の健康保険。
  • 診察や治療が無料。
  • 6ヶ月以上滞在する人は必ず入る。
  • 料金は月75ドル
  • 入るのに3ヶ月ほどかかる。

 

カナダ留学保険選びのポイント

保険選びは自分が何を優先するかがポイントです。

考えるポイント
  • 加入期間
  • 保険の適用範囲
  • 予算
  • 州の保険があるか
  • 保険会社の種類
  • (現地保険なら日本語対応してほしいか)

 

加入期間は留学期間と連動しています。

保険加入期間の増減はできると思うので、最初は学校に通う期間やワーホリの期間で設定していいと思います。

 

保険の適用範囲はそれぞれの会社の説明書を読みましょう!

日本の保険より現地保険の方が具体的に書かれている印象です。(処方箋代や救急車、健康診断など)

英語の勉強にもなります!

また、医療保険のみか、生命保険や損害賠償保険にも入るのかも決めましょう。

ほぼ損害賠償保険のみで入れる保険もあります!

 

保険費用はなるべく安く済ませたい方が多いと思います。

安く済ませるポイントは、クレジットカード保険含め保険会社をよく調べることです。

日本の保険は高いので費用面を重視する方は選ばないのかなと思います。

また、州の保険に加入する方はそれだけにする方法もあります。MSP保険は加入が義務なので、それだけにするかプラス他の保険に入るかという選択肢になります。

 

私が調べた中で安く済ませているなと思ったケースを2つご紹介します。

①クレジットカード付帯保険+MSP保険(+現地保険)

MSPに加入するから、その前(申請期間)はクレジットカード付帯保険でカバーする。クレジットカード保険とMSPの間が空いてしまったら現地保険でカバー。

 

②クレジットカード付帯保険+現地保険(+MSP保険)

クレジットカード付帯保険が終わるまでそれでカバーし、終わったら現地保険に加入する。MSPに加入後も現地保険に加入し続ける。

 

安く済ませている方はクレジットカード付帯保険を上手く利用しているなと思います。

また、保障は最低限でいいと考えている印象です。

 

私は日本の保険と同じレベルの保障を受けつつ、安く済ませたいと思ったので、以下の保険を選びました。

私が選んだ保険
  • 現地保険(日本語対応有)
  • 日本の損害賠償保険
  • MSP保険(6ヶ月以上滞在するので必須)

クレジットカード付帯保険はあることはあるのですが、そんなに充実していなかったので選びませんでした。

また、私は海外に住むのが初めてで何が起こるのかわからないと思い、MSPに加えて現地保険と損害賠償保険にも入りました。

MSP保険代を除くと、1年半で費用は15万円いかないくらいです。(日本のパック保険よりは安いハズ…!)

保険は決して安くない買い物ですし、何かあった時に必ず使うことになるのでよく調べ

て加入しましょう!!

 

カナダ留学保険選びのポイント要点

  • 自分が優先したいポイントをおさえて探す。
  • 留学先の公的保険をチェック。
  • クレジットカード付帯保険など保険会社の保障内容をチェック

 

カナダ留学の保険の選び方まとめ

今話のまとめ
  • 保険会社はクレジットカード付帯保険、日本の保険、現地保険がある。
  • 保険の種類は、生命・医療・損害賠償保険がある。
  • 日本の保険と現地保険は料金と保険適用範囲で違いがある。
  • BC州にはMSPという公的保険がある。
  • 予算などから入る保険を選ぶ。

 

留学保険選びは調べるとたくさん出てきて大変でした。(保険のほの字も知らないタイプ)

特に、約款を読むのがちょっと大変だと思いました…でも、全く読まないで申し込むよりは、ちゃんと調べて決めた方がいざという時に保険内容を思い出せるのではと思います。英語の約款を読んだりするのでそこで勉強できますし!

 

次回は、カナダ留学の持ち物についてお話しします!

持っていくべきものは?持っていかなくていいものは?…そんな話です。

(私がカナダでしばらく生活してから記事を書くので間が空くと思いますがご了承ください!)

natsuko999.hatenablog.com

 

また別のナンバリングで、カナダでの生活について書いていこうと思います!

こちらは雑想記になる予定です。

natsuko999.hatenablog.com

 

(コメント(質問でも!)や星マークをつけてくださると励みになります!なにとぞ…!!)

 

ではまた!